油山平成御廟 樹木葬「こだまの杜」
油山平成御廟は油山もーもーランドからほど近く、穏やかでとても景色の良い霊園です。
福岡市内はもちろん大野城市、春日市方面からもアクセスの良い立地です。
また無料送迎バスが走っているので、お車のない方でも安心してお墓参りができます。
樹木葬「こだまの杜」 目安費用
| 区画名 | 霞 | 
| 購入費(目安) | 1体20万円~ | 
| 年間維持費 | 年間1,500円 | 
 
| 区画名 | 結 | 
| 購入費(目安) | 2体60万円 3体80万円
 | 
| 年間維持費 | 年間3,000円 | 
 
 
樹木葬「こだまの杜」 追記情報
油山平成御廟 樹木葬「こだまの杜」では最後の納骨時から13年後に合祀墓に納骨となります。
福岡中央霊園 樹木葬「悠久の杜」
福岡中央霊園は大野城市に所在しているとても静かで穏やかな霊園です。
大野城市、春日市はもちろん、福岡市内からのアクセスも良好で、西鉄春日原駅とJR大野城駅から無料送迎バスが走っているので、お車のない方でも安心してお墓参りができます。
樹木葬「悠久の杜」 目安購入費用
| 区画名 | 1人用 | 
| 購入費(目安) | 59万円 | 
| 年間維持費 | 年間5,280円 | 
 
| 区画名 | 2人用 | 
| 購入費(目安) | 64万5,000円 | 
| 年間維持費 | 年間5,280円 | 
 
 
樹木葬「悠久の杜」 追記情報
福岡中央霊園 樹木葬「悠久の杜」では最後の納骨時から12年後に合祀墓に納骨となります。
「令和の里」記念樹公苑
「令和の里」記念樹公苑は太宰府市の高台に位置するとても景色の良い霊園です。
広い駐車場があるので車でのアクセスはもちろん、JR都府楼南駅と西鉄都府楼前駅から無料送迎もあるので、お車のない方でも安心です。
「令和の里」記念樹公苑は年間維持管理費用が掛からず、33年間の管理・ご供養がなされます。
「令和の里」記念樹公苑 目安購入費用
| 区画名 | 1人用 | 
| 購入費(目安) | 37万5,000円 | 
| 年間維持費 | 年間0円 | 
 
| 区画名 | 2人用 | 
| 購入費(目安) | 60万円 | 
| 年間維持費 | 年間0円 | 
 
 
ささぐり極楽霊苑
ささぐり極楽霊苑は福岡都心から一番近い公益財団法人の公園墓地です。
月桂樹をシンボルツリーに仰ぐ樹木葬は墓石を必要としない自然葬で、おひとりだけ、ご夫婦だけのお墓、墓石を残すことに不安がある、次の世代へ負担をかけたくないなどの想いのある方へお勧めです。
ささぐり極楽霊苑 目安購入費用
| 区画名 | 梢 | 
| 購入費(目安) | 2人用60万円~ | 
| 年間維持費 | 年間5,500円 | 
| 供養期間 | 7年間 | 
 
| 区画名 | こもれび | 
| 購入費(目安) | 59万円~ | 
| 年間維持費 | 年間5,500円 | 
| 供養期間 | 7年間 | 
 
 
明元寺 「沐風苑」
明元寺 「沐風苑」は浄土真宗本願寺派 明元寺さんがお墓の承継者に変わりご遺骨を管理・供養していただけます。
お参りされる方が居なくなった後も明元寺さんが末永くお守りいただけるので、ご遺族様も安心ですね。
樹木葬「沐風苑」 目安購入費用
| 区画名 | 1人用 | 
| 購入費(目安) | 10万円 | 
| 年間維持費 | 年間0円 | 
| 供養期間 | 永代供養 | 
 
| 区画名 | 2人用 | 
| 購入費(目安) | 50万円 | 
| 年間維持費 | 年間0円 | 
| 供養期間 | 永代供養 |