クイックメニュー
すぐに目的の情報を見ていただけるよう、クイックメニューをご用意しました。
お急ぎの方は左側上の「お急ぎの方」から、おてごろ葬の福祉葬プランについて詳しく知りたい方は右側下の「目的から探す」からご覧ください。
選ばれる3つのポイント
おてごろ葬の福祉葬プランが選ばれる3つのポイントをご紹介します。
それぞれの項目の(▼)マークを押すと詳細説明が見られます。
久留米市で福祉葬(生活保護葬)を行う場合は、通常の死亡届の提出や火葬許可に加え、久留米市役所へ申請を行う必要があります。おてごろ葬にご依頼いただきますと、面倒な書類手続きはすべて私どもが代わって行いますのでご遺族様の負担はほとんどありません。困ったときはその都度丁寧にご案内しますので、いつでも何なりとご相談ください。
今すぐ相談する
どの葬儀業者に依頼しても、福祉葬(生活保護葬)は直葬と同じ形でのご提供となります。「直葬」と聞くと”お別れもできなくて寂しそう”といったイメージをお持ちの方も多いと思いますが、私どもにご依頼いただきますと火葬場にてゆっくりとお別れの時間をご用意します。最後にお顔を見たり触ったりといったあたたかいお別れが可能ですので、ぜひ安心しておてごろ葬へご依頼ください。
今すぐ相談する
久留米市での福祉葬(生活保護葬)は基本的に当社の安置所にてご安置いたしますが、ご自宅での安置を希望される場合はご自宅へご遺体を搬送することも可能です。
ただし祭壇を作ったり、お寺さんを呼ぶことは出来ません。
※お部屋の間口が狭い場合やエレベータの有無で搬入が出来ない場合もありますのでご了承ください。
ご相談へ進む
死亡から申請までの流れ
いざという時に慌てないように、死亡から葬祭扶助の申請までの流れを時系列で書きました。なお、病院で死亡した場合と孤独死や事故死などで警察署へ搬送された場合とで流れが異なりますので、該当する方をお選びください。ご不明な項目がありましたらこちらから当社へご相談ください。
-
危篤の連絡
病院等で危篤状態になった場合、担当の看護師さんから連絡が入ります。
入院中の病院がお住まいから遠い場合は、お仕事との調整を取り病院へ向かいます。
もしもこの段階で当社へご連絡いただく場合は、「福祉葬(生活保護葬)を希望している」旨をお伝えいただくとスムーズです。
相談へ進む -
ご逝去・お迎え
大切な方が息を引き取ったら看護師さんがエンゼルケアをしてくれます。
このタイミングで「葬儀社さんは決まってますか?」と聞かれますので、当社へご連絡いただければ搬送車で速やかにお迎えに上がります。
相談へ進む -
死亡診断書の受取
看護師さんによるエンゼルケアと並行して、主治医の先生が死亡診断書を発行(※)してくれます。
この死亡診断書はこの後の火葬手続きにも必要ですので、死亡診断書を受け取ったら大切にお持ちください。
※曜日や時間帯によっては死亡診断書の発行が翌日以降となる場合があります。 -
病院からの搬送
エンゼルケアや死亡診断書の受取が済みましたら、ご家族様にて退院手続きをして病院での対応は終了です。
ご遺体は当社の安置施設へ搬送車で大切にお送りします。
相談へ進む -
葬祭扶助の申請
当社の安置施設にご安置した後は、生活保護を受けておられる市区町村役場へ行き葬祭扶助の申請を行います。
申請に必要な費用明細書や死亡診断書のコピーは当社にてご用意いたします。
申請自体は難しくありませんが、ご不安な場合は当社スタッフにてサポートいたします。
相談へ進む
-
警察署への収容
孤独死のようにどなたにも看取られずに亡くなった場合や不慮の事故などで亡くなった場合のご遺体は、管轄の警察署へ運ばれ収容されます。
身元がはっきりした場合、警察署は親等が近い順にご家族へ連絡をします。
もしもこの段階で当社へご連絡いただく場合は、「福祉葬(生活保護葬)を希望している」旨をお伝えいただくとスムーズです。
相談へ進む -
検案
誰にも看取られずに亡くなった場合(孤独死)や不慮の事故などで亡くなった場合、警察署にて医師の立ち会いの元、死因や死亡推定時刻の特定、事件性の有無を確認する必要があります。
このことを検死や検案と言います。
事件性がなく、医師により死因が明らかになった場合は、死体検案書が発行されます。
死体検案書の発行費用には地域や病院によりますが、3〜7万円程度掛かります。
相談へ進む -
検案終了〜お迎え
医師の立ち合いの元、死因や死亡推定時刻の特定や事件性の有無が確認されます。
ご遺体の状況にもよりますが、事件性のない死亡の場合、1~2日前後でご遺体がご遺族に返されます。
警察署から検案終了の連絡がありましたら、ご遺体を警察署へお迎えに上がります。
警察署へのご移動が難しい場合は当社でサポートしますので、ご相談ください。
相談へ進む -
所持品確認・受け取り
ご遺体のお迎えと同時に、担当の警察官より死亡時に持っていた所持品の確認がなされ、ご遺族様に返却されます。
担当の警察官の指示に従い、ご遺族様にて故人様の所持品をお受け取り下さい。
相談へ進む -
死体検案書の受取
警察署でご遺体を引き取った後は、警察署より指定された病院やクリニックに死体検案書を受け取りに行きます。
当社スタッフも同行しますので、何もご心配いただくことはありません。
相談へ進む -
葬祭扶助の申請
当社の安置施設にご安置した後は、生活保護を受けておられる市区町村役場へ行き葬祭扶助の申請を行います。
申請に必要な費用明細書や死亡診断書のコピーは当社にてご用意いたします。
申請自体は難しくありませんが、ご不安な場合は当社スタッフにてサポートいたします。
相談へ進む
【久留米市】福祉葬プラン
流れと含まれるもの
久留米市の福祉葬プランは当社の直葬プランに準じた形でご提供いたします。
下記のものはすべて葬祭扶助の範囲内ですので、どうぞ安心してお任せください。
-
ご臨終~お迎え
当社へご連絡いただきますと、速やかにお迎えに参ります。
お迎えは病院や介護施設、警察署などご指定いただいた場所へお伺いいたしますのでご安心ください。
なお死亡後の書類手続きは当社にて行います。お迎え可能場所
-
ご安置
死去後24時間以内の火葬は法律で禁じられていますので、火葬が出来るまでの間ご遺体を安置しておく必要があります。
当社では葬儀会館や安置施設等で大切にご安置いたしますので、どうぞご安心ください。
安置費用、搬送料金、ドライアイスは葬祭扶助の範囲内です。料金に含まれるもの
-
納棺
安置施設まで搬送しましたら、当社にて丁寧に納棺いたします。
棺は葬祭扶助の範囲内です。料金に含まれるもの
-
申請・書類手続き
生活保護葬(福祉葬)を利用する場合は、安置後速やかに自治体へ申請を行う必要があります。
ご依頼の際に「生活保護葬(福祉葬)を希望している」とお伝えいただければ、詳しくご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
なお病院にて受け取られました死亡診断書は私どもでお預かりしますので、自治体に死亡届を提出し火葬場の予約を行います。
火葬場の予約が完了しましたら、当社から火葬場の場所や火葬の日時をお知らせします。
死亡届の提出や火葬場の予約は葬祭扶助の範囲内です。料金に含まれるもの
-
火葬・お骨上げ
みなさまでお別れをしていただいたあとは、大変寂しいですが出棺となります。
寝台車と骨つぼは葬祭扶助の範囲内です。料金に含まれるもの
おてごろ葬は他のネット葬儀社と違い、お問い合わせ受付から葬儀施行に至るまで自社で行いますので、葬儀費用や情報のズレがなく安心です。
追加料金の発生や葬儀品質のバラつきがご心配な方はどうぞ私たちおてごろ葬へご相談ください。
詳しく見る
おてごろ葬のパンフレット
おてごろ葬では、お急ぎの方にも分かりやすいシンプルなパンフレットをご用意しています。
お名前やご住所などご入力いただく必要はありませんので、下記のボタンを押して今すぐご覧ください。
福祉葬の無料相談
生活保護を受給している
どうやって申請するの?
福祉葬は当社へお任せください!
「生活保護を受給しているから、葬儀費用が用意できない!」とか「福祉葬の申請の仕方が分からない!」といった福祉葬の疑問点を私たちがまるごと解決します!
▼お気軽にご相談ください!
久留米市民の火葬場紹介
久留米市にお住まいの方の火葬は久留米市斎場を利用します。
火葬場名 | 「久留米市火葬場」 |
---|---|
所在地 | 久留米市高良内町4030番地1 |
《久留米市》申請窓口
久留米市での葬祭扶助の申請は下記の窓口で行います。
役所名 | 久留米市役所 |
---|---|
担当部署 | 健康福祉部生活支援 |
所在地 | 久留米市城南町15番地3 |
電話番号 | 0942-30-9000 |
よくある質問と回答
みなさまからよく頂戴する福祉葬についてのご質問とその回答を対話形式で掲載しています。
ご不明点やご相談がありましたら、細かいことでも遠慮なく当社へご相談くださいませ。
相談へ進む

葬儀費用の立替は必要ですか?

葬祭扶助が認められるまでは費用の支払いは不要です。
もしもご遺族様で葬儀費用を立て替えてしまうと、「支払能力あり」と判断され葬祭扶助が受けられません。
相談へ進む

久留米市での葬祭扶助の申請の仕方が分かりません。

久留米市での葬祭扶助の申請は当社がすべて行います。
まずは「福祉葬で行いたい」と一言ご相談くださいませ。
相談へ進む

死亡後の書類手続きはどうなりますか?

おてごろ葬にご依頼いただければ、死亡届の提出や火葬場の予約といった書類手続きを代行しますので、何も知識がなくても問題ありません。
相談へ進む
おてごろ葬の葬儀プラン
おてごろ葬ではみなさまのご予算やご希望に合わせて下記のプランをご用意しています。
それぞれのプランに含まれるものは、下記の比較表でご確認ください。
直葬プラン
|
火葬式プラン
|
ご自宅
家族葬プラン |
|
---|---|---|---|
プラン料金 | 12万円 | 16万円 | 20万円 |
お迎え | ○ | ○ | ○ |
書類手続き | ○ | ○ | ○ |
火葬場予約 | ○ | ○ | ○ |
運営スタッフ | ○ | ○ | ○ |
搬送料金 | ○ | ○ | ○ |
ドライアイス | ○ | ○ | ○ |
預かり安置 | ○ | ○ | × |
ご自宅安置 | × | × | ○ |
棺 | ○ | ○ | ○ |
仏衣 | ○ | ○ | ○ |
寝台車 | ○ | ○ | ○ |
花束 | × | ○ | ○ |
切り花 | × | ○ | ○ |
骨つぼセット | ○ | ○ | ○ |
詳細ページ | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
葬儀の無料相談実施中!
どのプランが良い?
いつ連絡したらいいの?
葬儀についてのご相談は当社へお任せください!
「葬儀プランの選び方が分からない!」とか「いったいどのタイミングで相談したらいいの?」といった葬儀の疑問点を私たちがまるごと解決します!
《久留米市》対応区域
おてごろ葬の福祉葬プランは久留米市全域で対応しています。
合川町 | 朝妻町 | 旭町 |
洗町 | 荒木町荒木 | 荒木町今 |
荒木町下荒木 | 荒木町白口 | 荒木町藤田 |
梅満町 | 江戸屋敷 | 大石町 |
大手町 | 大橋町合楽 | 大橋町常持 |
大橋町蜷川 | 上津 | 上津町 |
北野町赤司 | 北野町石崎 | 北野町稲数 |
北野町今山 | 北野町大城 | 北野町乙丸 |
北野町乙吉 | 北野町金島 | 北野町上弓削 |
北野町高良 | 北野町十郎丸 | 北野町陣屋 |
北野町千代島 | 北野町塚島 | 北野町富多 |
北野町鳥巣 | 北野町中 | 北野町中川 |
北野町中島 | 北野町仁王丸 | 北野町八重亀 |
京町 | 草野町草野 | 草野町紅桃林 |
草野町矢作 | 草野町吉木 | 櫛原町 |
高良内町 | 小頭町 | 国分町 |
小森野 | 小森野町 | 篠山町 |
篠原町 | 荘島町 | 白山町 |
新合川 | 城島町青木島 | 城島町芦塚 |
城島町浮島 | 城島町内野 | 城島町江上 |
城島町江上上 | 城島町江上本 | 城島町江島 |
城島町大依 | 城島町上青木 | 城島町下青木 |
城島町下田 | 城島町四郎丸 | 城島町城島 |
城島町楢津 | 城島町西青木 | 城島町浜 |
城島町原中牟田 | 城島町六町原 | 城南町 |
諏訪野町 | 青峰 | 瀬下町 |
善道寺町飯田 | 善道寺町木塚 | 善道寺町島 |
善道寺町与田 |
高野 | 田主丸町秋成 | 田主丸町朝森 |
田主丸町石垣 | 田主丸町以真恵 | 田主丸町恵利 |
田主丸町上原 | 田主丸町志塚島 | 田主丸町菅原 |
田主丸町鷹取 | 田主丸町竹野 | 田主丸町田主丸 |
田主丸町地徳 | 田主丸町常盤 | 田主丸町豊城 |
田主丸町中尾 | 田主丸町長栖 | 田主丸町野田 |
田主丸町殖木 | 田主丸町船越 | 田主丸町牧 |
田主丸町益生田 | 田主丸町森部 | 田主丸町八幡 |
田主丸町吉本 | 大善寺大橋 | 大善寺町黒田 |
大善寺町中津 | 大善寺町藤吉 | 大善寺町宮本 |
大善寺町夜明 | 大善寺南 | 太郎原町 |
中央町 | 津福今町 | 津福本町 |
寺町 | 天神町 | 東和町 |
通東町 | 通外町 | 通町 |
長門石 | 長門石町 | 縄手町 |
南薫西町 | 南薫町 | 西町 |
野中町 | 野伏間 | 花畑 |
原古賀町 | 東合川 | 東合川新町 |
東合川干出町 | 東合川町 | 東櫛原町 |
東町 | 日ノ出町 | 百年公園 |
日吉町 | 藤光 | 藤光町 |
藤山町 | 螢川町 | 本町 |
松ケ枝町 | 御井朝妻 | 御井旗崎 |
御井町 | 三潴町生岩 | 三潴町壱町原 |
三潴町清松 | 三潴町草場 | 三潴町高三潴 |
三潴町田川 | 三潴町玉満 | 三潴町西牟田 |
三潴町早津崎 | 三潴町原田 | 三潴町福光 |
南 | 宮ノ陣 | 宮ノ陣町大杜 |
宮ノ陣町五郎丸 | 宮ノ陣町八丁島 | 宮ノ陣町若松 |
六ツ門町 | 本山 | 安武町住吉 |
安武町武島 | 安武町安武本 | 山川安居野 |
山川市ノ上町 | 山川追分 | 山川沓形町 |
山川神代 | 山川野口町 | 山川町 |
山川町豊田 | 山川町耳納 |
久留米市の相談可能場所
おてごろ葬ではみなさまのご自宅のほか、公共施設やご近所の飲食店などでもご相談を承っております。
どうぞお気軽にご相談ください。
→相談へ進む
ご自宅

ご自宅
ご自宅でゆっくりと相談が可能です
公共施設

久留米市の公共施設
久留米市内の公共施設でも相談が可能です。
えーるピア久留米 | 久留米市諏訪野町1830−6 |
---|---|
久留米市野中生涯学習センター | 久留米市野中町1075-2 |
田主丸複合文化施設(そよ風ホール) | 久留米市田主丸町田主丸770番地1 |
北野生涯学習センター | 久留米市北野町中273番地1 |
弓削コスモス館 | 久留米市北野町高良1706番地1 |
金島ふれあい交流センター | 久留米市北野町八重亀139 |
大城ますかげセンター | 久留米市北野町大城83 |
城島総合文化センター | 久留米市城島町楢津1-1 |
久留米市城島ふれあいセンター | 久留米市城島町浜293 |
三潴生涯学習センター | 久留米市三潴町玉満2949-1 |
上記のほか、久留米市の公共施設でも相談が可能です。→久留米市公共施設一覧はこちら
飲食店など

久留米市の飲食店など
久留米市内の飲食店などでも相談が可能です。
久留米市近郊の飲食店等を記載しています。
下記以外のお店でももちろん訪問可能ですので、お気軽にお申し付けください。
→相談へ進む
店舗名 | スターバックスコーヒー 久留米東櫛原店 |
---|---|
所在地 | 久留米市東櫛原町413-1 |
店舗名 | スターバックスコーヒー 西鉄久留米駅店 |
---|---|
所在地 | 久留米市東町上天神田316-2 |
店舗名 | スターバックスコーヒー 久留米上津バイパス店 |
---|---|
所在地 | 久留米市野伏間1-7-25 |
店舗名 | スターバックスコーヒー ゆめタウン久留米店 |
---|---|
所在地 | 久留米市新合川1-2-1 |
店舗名 | コメダ珈琲 久留米大石町店 |
---|---|
所在地 | 久留米市大石町256-2 |
店舗名 | コメダ珈琲 久留米インター店 |
---|---|
所在地 | 久留米市東合川2丁目5番11号 |
店舗名 | コメダ珈琲 ゆめタウン久留米店 |
---|---|
所在地 | 久留米市新合川1丁目2-1 |
店舗名 | ガスト 久留米上津店 |
---|---|
所在地 | 久留米市上津1丁目9-21 |
店舗名 | ガスト 久留米中央店 |
---|---|
所在地 | 久留米市六ツ門町14-10 |
店舗名 | ロイヤルホスト久留米本町店 |
---|---|
所在地 | 久留米市本町11-17 |
店舗名 | ロイヤルホスト久留米東店 |
---|---|
所在地 | 久留米市諏訪野町2717 |