東峰村の火葬と葬儀情報

クイックメニュー

すぐに目的の情報を見ていただけるよう、クイックメニューをご用意しました。
ご質問やご相談がある方は左側の「ご質問・ご相談」から、福岡県東峰村の葬儀について詳しく知りたい方は右側の「目的から探す」からご覧ください。

東峰村の火葬場

東峰村内に火葬場はありませんので、東峰村に住民登録のある方の火葬は、朝倉市杷木志波にある杷木火葬場(香華園)を利用します。
相談へ進む

杷木火葬場(香華園)

火葬場名 杷木火葬場(香華園)
主なアクセス 大分自動車道「杷木」ICから車で約10分
所在地 朝倉市杷木志波746番地5
距離情報 東峰村小石原庁舎から約20キロ地図
東峰村宝珠山庁舎から約15キロ地図

杷木火葬場(香華園)の現地画像

杷木火葬場(香華園)の現地画像です。画像を押すと拡大します。

香華園入口

香華園の入り口です

香華園外観

香華園の外観です

東峰村の火葬料金

東峰村民が杷木火葬場(香華園)を利用する際の火葬料金は下記の通りです。

東峰村民 10歳以上 10,000円
10歳未満 6,000円

東峰村の葬祭給付金

ご家族など東峰村で葬儀を執り行った方には、故人様が加入されていた健康保険組合より葬祭給付金が受け取れます。
国民健康保険に加入されていた場合は“葬祭費”を、協会けんぽに加入されていた場合は“埋葬料”をご申請ください。

東峰村の葬祭費

東峰村の国民健康保険に加入されていた場合の葬祭費は下記の通りです。

支給額 30,000円
支給までの目安期間 1か月前後
届出先 東峰村役場 健康保険担当

協会けんぽの埋葬料

協会けんぽに加入されていた場合の埋葬料は下記の通りです。
埋葬料については故人様が勤めておられた会社の方が手続きをしてくれるケースがほとんどです。
まずは勤めておられた会社の担当者へご相談ください。

支給額 50,000円
支給までの目安期間 2週間前後
届出先 勤めていた会社の担当者

※書類に不備がない場合の目安期間です。
分からないことがあれば、こちらから当社へご相談ください。

東峰村の火葬・葬儀の相談窓口

葬儀費用はいくら掛かる?

どのように申請すればいい?

東峰村の火葬や葬儀についての相談は当社へお任せください。
「葬儀費用って結局いくら掛かる?」とか「書類の申請はどうすればいい?」といった葬儀や火葬についての疑問点を私たちがまるごと解決します。
小さいことでも丁寧にお答えしますので、お気軽にご相談ください!

死亡から葬儀までの流れ

いざという時に慌てないように、死亡から葬儀までの流れを時系列で書きました。
なお、病院で死亡した場合と孤独死や事故死などで警察署へ搬送された場合とで流れが異なりますので、該当する方をお選びください。
ご不明な項目がありましたらこちらから当社へご相談ください。


  • 危篤の連絡

    病院等で危篤状態になった場合、担当の看護師さんから連絡が入ります。
    入院中の病院がお住まいから遠い場合は、お仕事との調整を取り病院へ向かいます。
    出来ればこの段階で当社へご相談いただければ、一層スムーズな対応が可能ですが、余裕がない場合はご逝去の後でも十分対応可能です。
    相談へ進む

  • 事前準備

    お仕事の調整や大切な方の体調急変への対応など、大変なことが多いタイミングですが、いざという時に慌てないようにだいたいのご予算死亡連絡する人の範囲宗派や菩提寺の有無といったこの3項目だけは把握しておいたほうが良いと思います。
    ただしこの点も考える余裕がなければ、ご逝去後にお考えいただいても間に合います。

  • ご逝去

    大切な方が息を引き取ったら看護師さんがエンゼルケアをしてくれます。
    このタイミングで「葬儀社さんは決まってますか?」と聞かれますので、当社へご連絡いただければ搬送車で速やかにお迎えに上がります。
    相談へ進む

  • 死亡診断書の受取

    看護師さんによるエンゼルケアと並行して、主治医の先生が死亡診断書を発行(※)してくれます。
    この死亡診断書はこの後の火葬手続きにも必要ですので、死亡診断書を受け取ったら大切にお持ちください。
    ※曜日や時間帯によっては死亡診断書の発行が翌日以降となる場合があります。

  • 病院からの搬送

    エンゼルケアや死亡診断書の受取が済みましたら、ご家族様にて退院手続きをして病院での対応は終了です。
    ご遺体は当社の安置施設へ搬送車で大切にお送りします。
    相談へ進む


  • 孤独死のようにどなたにも看取られずに亡くなった場合や不慮の事故などで亡くなった場合のご遺体は、管轄の警察署へ運ばれ収容されます。
    身元がはっきりした場合、警察署は親等が近い順にご家族へ連絡をします。
    出来ればこの段階で当社へご相談いただければ、一層スムーズな対応が可能です。
    相談へ進む

  • 誰にも看取られずに亡くなった場合(孤独死)や不慮の事故などで亡くなった場合、警察署にて医師の立ち会いの元、死因や死亡推定時刻の特定、事件性の有無を確認する必要があります。
    このことを検死や検案と言います。
    事件性がなく、医師により死因が明らかになった場合は、死体検案書が発行されます。
    死体検案書の発行費用には地域や病院によりますが、3〜7万円程度掛かります。
    相談へ進む

  • 医師の立ち合いの元、死因や死亡推定時刻の特定や事件性の有無が確認されます。
    ご遺体の状況にもよりますが、事件性のない死亡の場合、1~2日前後でご遺体がご遺族に返されます。
    警察署から検案終了の連絡がありましたら、ご遺体を警察署へお迎えに上がります。
    警察署へのご移動が難しい場合は当社でサポートしますので、ご相談ください。
    相談へ進む

  • ご遺体のお迎えと同時に、担当の警察官より死亡時に持っていた所持品の確認がなされ、ご遺族様に返却されます。
    担当の警察官の指示に従い、ご遺族様にて故人様の所持品をお受け取り下さい。
    相談へ進む

  • 警察署でご遺体を引き取った後は、警察署より指定された病院やクリニックに死体検案書を受け取りに行きます。
    当社スタッフも同行しますので、何もご心配いただくことはありません。
    相談へ進む

  • 警察署より引き取ったご遺体は、ご自宅や安置施設にて大切にご安置します。
    落ち着いたタイミングで葬儀プランのご案内やお見積書をご提示しますので、ご希望やご予算を遠慮なく教えてください。
    おてごろ葬の各プランは下記比較表にてご確認ください。
    相談へ進む

よくある質問と回答

みなさまからよく頂戴する東峰村の火葬や葬儀についてのご質問とその回答を対話形式で掲載しています。
ご不明点やご相談がありましたら、細かいことでも遠慮なく当社へご相談くださいませ。
相談へ進む

東峰村の火葬場はどこですか?

東峰村内に火葬場はありませんので、東峰村民の火葬は朝倉市杷木志波にある杷木火葬場(香華園)を利用します。
相談へ進む

東峰村民の火葬料金はいくらですか?

東峰村民の火葬料金は10,000円です。
相談へ進む

火葬料金に消費税は掛かりますか?

火葬料金は非課税です。
相談へ進む

葬儀後に受け取れる東峰村の葬祭給付金はいくらですか?

東峰村の国民健康保険に加入している方が亡くなった場合、葬儀を執り行った方に3万円が支給されます。
相談へ進む

車がないので、火葬場までの移動が難しいんですが

少人数様であれば、火葬場までのご移動もサポートしますので、ぜひご相談ください。
相談へ進む

東峰村の葬儀費用はいくらですか?

東峰村では16万円のプランを2種類ご用意しています。
相談へ進む

東峰村の格安葬儀プラン

私たちは東峰村で費用の安い葬儀プランをご提供しています。
おてごろ葬では、葬儀プラン+火葬費用のみですので、余計な追加費用の心配がなく安心です。

ご自宅家族葬プラン

ご自宅家族葬プランはご自宅でお別れができるプランです。

税別20万円

(税込 22万円)

プランの確認へ

火葬式プラン

火葬式プランは美しいお別れのお花が付いたプランです。

税別16万円

(税込 17万6,000円)

プランの確認へ

東峰村の葬儀費用

おてごろ葬では、どなたにでも分かりやすい簡潔明瞭の費用体系をご用意しています。
おてごろ葬の総額費用は、「プラン料金」と「火葬費用」のみです。

東峰村の葬儀相談は当社へ

葬儀費用はいくら掛かる?

どのように申請すればいい?

東峰村の火葬や葬儀についての相談は当社へお任せください。
「葬儀費用って結局いくら掛かる?」とか「書類の申請はどうすればいい?」といった葬儀や火葬についての疑問点を私たちがまるごと解決します。
小さいことでも丁寧にお答えしますので、お気軽にご相談ください!